サステナビリティSUSTAINABILITY

データライブラリー(ESGデータ)

個別の注釈があるものを除き、各期末日時点(決算日3/31)または、通期(4/1~翌年3/31)の数値・情報となっています。
また、環境関連データにおける連結とは、ミツバおよび生産グループ会社を指します。

      範囲 単位 2020 2021 2022 2023
温室効果ガス 温室効果ガス排出量 Scope1 ※1 連結 t-CO2 12,101 12,442 11,163 11,704
排出量の削減   Scope2 ※2 連結 t-CO2 137,701 141,030 136,214 139,000
    CO2排出量(Scope1+Scope2) 連結 t-CO2 149,802 153,472 147,377 150,703
    CO2排出量(Scope3) ※3 連結 t-CO2 1,805,309 1,869,479
    CO2排出量(Scope1+Scope2+Scope3) 連結 t-CO2 1,952,686 2,020,183
    オゾン層破壊物質(ODS)の排出量 ※4 連結
    NoxおよびSoxの排出量 ※5 連結
エネルギーの効率化 総エネルギー投入量 電力 連結 TJ 928 945 909 924
    灯油 連結 TJ 16 14 12 13
    LPG 連結 TJ 14 13 11 11
    都市ガス 連結 TJ 51 53 48 52
    天然ガス 連結 TJ 165 177 157 168
    軽油 連結 TJ 13 12 12 10
    太陽光発電量 連結 MWh 2,742 2,708 2,640 2,840
資源循環 水資源 取水量 連結 Mℓ 1,158 1,376 1,240 1,247
排水量 連結 Mℓ 695 826 747 751
水消費量 連結 Mℓ 463 550 493 495
水質汚染物質量(BOD) ※6 連結 t 1.6 1.2 0.7 0.9
天然資源 単体 t 25,568 30,240 28,121 29,460
単体 t 3,603 3,391 3,425 3,422
アルミニウム 単体 t 3,511 3,414 3,148 3,295
その他金属 単体 t 39 42 44 68
樹脂 単体 t 6,188 5,232 5,337 4,589
排出物 排出物発生量 連結 t 49,507 51,875 50,570 50,375
有害廃棄物発生量 連結 t 2,971.11 2821.05 2682.76 1816.4707
非有害廃棄物発生量 連結 t 46,536 49,054 47,888 48,558
排出物リサイクル量 連結 t 46,536 49,054 47,888 48,558
排出物リサイクル率 連結 % 94 95 95 96

※1 Scope1 : ミツバグループ自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼) GHGプロトコル排出係数を用いて算出

※2 Scope2 : 他社から供給された電気の使用に伴う間接排出 電力会社ごとのCO2排出係数またはIEA各国係数を用いて算出

※3 Scope3 : Scope 1、Scope 2を除く、企業の上流・下流工程を網羅したその他の間接排出

サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン、GHGプロトコル、日本自動車部品工業会LCIツールを用いて算出
カテゴリごとの算出方法は以下の通りです。
・カテゴリ1 グループ原材料、標準品、加工品の調達金額に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ2 グループ設備等投資総額に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ3 グループ電力使用量に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ4 日本国内は輸送重量・距離に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
  海外拠点は輸送重量・距離にGHGプロトコル係数を乗じて算出グループCO2排出量を推計。
・カテゴリ5 グループ廃棄物発生量に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ6 グループ従業員人数に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ7 グループ従業員人数に「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」係数を乗じて算出。
・カテゴリ11 日本自動車部品工業会LCIデータ算出ツール(使用段階)を用いて算出。

※4 計測の結果、微量のみしか排出が確認されなかったため集計しておりません。

※5 当社グループにおいて排出はございません。

※6 対象範囲:ミツバおよび国内生産グループ会社

EN | 日本語