2009年ミツバユーザー様の成績
祝 GGC(グローバル・グリーン・チャレンジ)優勝
10月24日~31日に開催された世界最高峰のソーラーカーレース「グローバル・グリーン・チャレンジ」のソーラーカー部門において、当社のモーターを搭載した東海大学チームが優勝いたしました。また、同レースのアドベンチャークラスに出場した大阪産業大学チームもクラス優勝を果たし、当社モーターが両クラスを制覇して世界No.1の性能を証明しました。
このレースはオーストラリア大陸を北から南に縦断する全長3000kmのコースをソーラーパネルで発電した電力で走行する世界最大級のソーラーカーレース。優勝した「Tokai Challenger」は当社が専用に開発した最高効率97%のスペシャルモーターを搭載し、3,000kmをわずか29時間49分、平均速度100km/h以上で走破しました。

総合優勝したTokai Challenger
DREAM CUPソーラーカーレース鈴鹿2009
●8時間耐久レース 総合
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
6 |
OSU大阪産業大学 |
M10100-llsp×2 |
76 |
2 |
1 |
芦屋大学ソーラーカープロジェクト(A) |
M20140-PROTO |
76 |
3 |
35 |
Team MAXSPEED |
M1596 |
65 |
 |
●8時間耐久レース CHALLENGEクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
35 |
Team MAXSPEED |
M1596 |
65 |
3 |
23 |
堺市立工業高等学校科学部 |
M2096-ll |
64 |
4 |
21 |
柏会 |
M1596 |
61 |
 |
●8時間耐久レース OLIMPIAクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
005 |
静岡ソーラーカークラブ |
M1596×2 |
46 |
2 |
003 |
ENEMAX-χ |
m2096改 |
43 |
3 |
008 |
芦屋大学ソーラーカープロジェクト(B) |
M15120 |
36 |
 |
●4時間耐久レース ENJOY-lクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
111 |
千葉黎明高等学校工学部 |
M2096 |
34 |
2 |
108 |
平塚工科高校社会部 |
M2096 |
33 |
3 |
112 |
神戸高専ソーラーカーチーム |
M1048R×2 |
32 |
 |
●4時間耐久レース ENJOY-llクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
51 |
OLYMPUS RS |
M1596 |
36 |
2 |
72 |
パンダサンチーム |
M1596 |
33 |
4 |
61 |
若葉会ソーラーカープロジェクト |
M1596 |
28 |
 |
2009ワールドエコノムーブ グランプリ
●オープンクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
戦績 |
1 |
9005 |
チーム・ヨイショット!ミツバ |
菅生優勝NATS優勝等 |
2 |
9004 |
チームスーパーエナジー |
菅生準優勝等 |
6 |
9024 |
PROJECT MONO ◆TTDC |
豊橋、菅生入賞等 |
 |
●ジュニアクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
戦績 |
1 |
9044 |
仙台第二工業高等学校 |
秋田、菅生クラス優勝等 |
2 |
9068 |
栃木県立今市工業
高等学校A |
秋田、NATS入賞 |
3 |
9036 |
栃木県立今市工業
高等学校B |
秋田、NATS入賞 |
 |
2009ワールドエコノムーブ(秋田大会)
●オープンクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
3 |
2 |
チーム・ヨイショット!ミツバ |
M0124D-V改 |
14 |
4 |
5 |
Team BIZON |
M0124D-V改 |
14 |
5 |
31 |
チームスーパーエナジー |
M0124D-V改 |
14 |
 |
●ジュニアクラス
順位 |
No. |
チーム名 |
モーター |
Laps |
1 |
101 |
仙台第二工業高等学校 |
M0124D-V改 |
13 |
2 |
118 |
栃木県立今市工業高等学校A |
M0124D-V改 |
12 |
3 |
129 |
栃木県立今市工業高等学校B |
M0124D-V改 |
12 |
 |