2018年6月6日
当社では、世界的視野をもった社員を育成することを目的に、1964(昭和39)年より毎年講演会を開催してきました。本年度は、 医学博士、健康科学アドバイザー 福田 千晶氏をお招きし、下記要領にて開催することとなりましたので、ご連絡いたします。
一般の方も自由に聴講いただけますので、この機会にたくさんの方々にお越しいただければ幸いです。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。
文化講演会概要は以下の通りです。
記
1.テーマ | 「リーダーが知っておきたい健康の常識・非常識」 |
---|---|
2.内容 | 健康寿命をいかに伸ばすか、病気にならないための生活習慣について聞きやすくやさしい口調でユーモアを交えて解説します。 なかでも、本人だけでなく家族の人生まで劇変させてしまう脳梗塞や心筋梗塞などを防ぐための『血管の健康』の話は必聴です。 |
3.講師 | 医学博士、健康科学アドバイザー 福田 千晶(フクダ チアキ)氏![]() |
4.日時 | 2018年7月6日(金) PM 5:15~ |
5.場所 | ミツバ本社ビル 地図はこちら ※駐車場は本社ビル裏にご用意しています |
6.入場 | 入場料無料 本社ビル受付にてお声がけください |
7.定員 | 50名(事前登録は必要ありません) |
【講師略歴】
埼玉県出身。
1988年、慶応義塾大学医学部卒業、同年医師国家試験 合格。
1992年、日本医師会認定産業医を取得。
1994年、日本リハビリテーション医学会専門医を取得。
1995年、日本東洋医学会専門医、医学博士の学位を取得。
1996年、慈恵医科大学退職後、フリーの健康科学アドバイザーとして活動中。
2010年日本人間ドック学会専門医を務める。
以上